2016年 読書メーターまとめ
記録用
2016年の読書メーター
読んだ本の数:265冊
読んだページ数:83674ページ
ナイス数:3707ナイス盟約のリヴァイアサン (7) (MF文庫J)の感想
女子力アーシャもいいが、元に戻ったアーシャもやっぱいい。
読了日:1月3日 著者:丈月城スクールライブ・オンライン 2 (このライトノベルがすごい! 文庫)の感想
なんだろうこの感覚。眩しいというか青いというか。直視できない。杏奈さんはちょろすぎやしませんかね。
読了日:1月3日 著者:木野裕喜神鎧猟機ブリガンド4 (ダッシュエックス文庫)の感想
完結。まあこうなるだろうという結末。しかしこの作品なかなかハードなのだが、それがそこまで感じられないのは何故だろう。作品としては4巻でしっかりまとまっていて流石ベテランという感じ。
読了日:1月7日 著者:榊一郎吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(5) (ファミ通文庫)の感想
この作品がここで打ち切られるのか……。これからが楽しみな作品だっただけに残念。
読了日:1月8日 著者:野村美月堕落の王 (ファミ通文庫)の感想
ここまで怠惰な主人公もそうそういないだろう。ただただ強いが何もやる気のない主人公の周りの人がいろいろ騒ぐという話。なかなか良い俺TUEEEだった。この欲望を極めるシステムが非常に面白い。
読了日:1月9日 著者:槻影セブンスターズの印刻使い2 (HJ文庫)の感想
七星旅団のかつてのメンバー天災のメロが現れ、さらに七星旅団の敵だという七曜教団の正体も見えてくる。いろいろ謎がある中の最後の引き。危なかしい感じはあったからな。次巻も楽しみ。
読了日:1月10日 著者:涼暮皐彼女がフラグをおられたら ちがう水泳大会で出会えていたら、私達親友になれたかもね…… (講談社ラノベ文庫)の感想
今回は割とバトっていたし、物語の根幹に触れるような部分が多かった。菜波がメインヒロインしてた。かわいい。
読了日:1月11日 著者:竹井10日いづれ神話の放課後戦争〈ラグナロク〉(2) ―魔眼の王と三神同盟― (ファンタジア文庫)の感想
もっと魔眼つかってえっちな命令してもいいんやで。今回はいろんな神の顔見せ的な感じで神話としても結構揃いつつある。ここからどんどん衝突が起きてきそうで楽しみである。
読了日:1月12日 著者:なめこ印サムライ・オーヴァドライブ ―桜花の殺陣― (電撃文庫)の感想
面白いけどそこまでという感じかな。割りと読みにくいところが多かった印象。
読了日:1月14日 著者:九岡望夜桜ヴァンパネルラ (2) (電撃文庫)の感想
このバカさ加減はもはや才能。
読了日:1月15日 著者:杉井光文句の付けようがないラブコメ5 (ダッシュエックス文庫)の感想
まあ残酷だわな。しかしある種幸せでもあったんではないだろうか。かくして世界は作り替えられました。
読了日:1月16日 著者:鈴木大輔ランブルフィッシュ〈8〉決戦前夜秘湯編 (角川スニーカー文庫)の感想
いいねいいね盛り上がってきた。ついに最強コンビ誕生って感じかな。
読了日:1月16日 著者:三雲岳斗グランクレスト戦記 (6) システィナの解放者(下) (ファンタジア文庫)の感想
オイゲン一人死なすわけにはいかないと付いてくる君主たちが最高にいい。それになんだかきな臭くなってきたな。次巻も楽しみ。
読了日:1月17日 著者:水野良愚物語 (講談社BOX)の感想
う〜ん。斧乃木ちゃんもとい月火ちゃんの話は面白かったが、他2つはだらだらと面白くなかった。
読了日:1月18日 著者:西尾維新,VOFAN六畳間の侵略者! ? 21 (HJ文庫)の感想
アライア出てきたところで泣いた。エルファリアが個人的にすごく好き。あとやっぱり要所要所でゆりかはいい味出してる。戦闘面ではかなり苦戦しそうな感じで次巻も楽しみ。
読了日:1月18日 著者:健速りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の感想
素晴らしく熱い。なんてナチュラルに女を口説く奴なんだと思っていたが、あの竜王としての姿を見たら印象を変えざるを得ませんね。ロリコンだけど。
読了日:1月20日 著者:白鳥士郎姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の感想
いろいろアウト。しかし彰人と羽織が2人でいる時の空気感すごい好き。
読了日:1月20日 著者:柚本悠斗非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…… (ファンタジア文庫)の感想
羨ましすぎる。なんだこのストレートの暴投みたいな感じは。俺もエロゲプレイしたい。
読了日:1月20日 著者:滝沢慧アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女 (ファンタジア文庫)の感想
十三歳……。やはり教官モノって素晴らしい。
読了日:1月21日 著者:天城ケイいつか世界を救うために (2) -クオリディア・コード- (ファンタジア文庫)の感想
女……だと……。
読了日:1月26日 著者:橘公司(Speakeasy)オレと彼女の萌えよペン (5) (ファンタジア文庫)の感想
ここで完結か、残念。エミリぃいいいいいいい!!!!!!
読了日:1月27日 著者:村上凛イチから始める最強勇者育成 (2) 王道という概念が存在しない厄介な勇者王座決定戦 (ファンタジア文庫)の感想
シルフィー回。この人ギャグとしての面白さと、ヒロインたちの可愛さの両立が上手いよな。シルフィーぐう可愛い。
読了日:1月28日 著者:琴平稜ようこそ実力至上主義の教室へ (3) (MF文庫J)の感想
本格始動という感じ。すごく面白かった。
読了日:1月29日 著者:衣笠彰梧異世界迷宮の最深部を目指そう 6 (オーバーラップ文庫)の感想
ああ、ローウェン……。いやぁ素晴らしい。この情けないスノウ好き。
読了日:1月31日 著者:割内タリサ不戦無敵の影殺師 6 (ガガガ文庫)の感想
この作品にしかない雰囲気があって好きだな。口絵見た時から嫌な予感はしていたが、そうなっちゃうか。にしても天上になってもそこまで強いと感じない朱雀は流石。
読了日:2月3日 著者:森田季節ブサイクですけど何か? 天才魔術師最大の欠点 (ファミ通文庫)の感想
あかん。合わなかったな。何がかと言われると一番は主人公のノリ。
読了日:2月4日 著者:黒峰シハルうーちゃんの小箱 (角川スニーカー文庫)の感想
シチュエーション的にはラノベっぽいのにラノベっぽくない。うーちゃん可愛い。
読了日:2月5日 著者:和見俊樹俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している (12) (角川スニーカー文庫)の感想
完結。最後に賑やかな脳コメを見れてよかった。
読了日:2月5日 著者:春日部タケルじっと見つめる君は堕天使 (角川スニーカー文庫)の感想
ぐうたらジト目天使候補可愛い。
読了日:2月8日 著者:にゃおただ、それだけでよかったんです (電撃文庫)の感想
非常に良かった。この決して良くはない読了感が堪らない。
読了日:2月13日 著者:松村涼哉俺を好きなのはお前だけかよ (電撃文庫)の感想
このストーカー最強かよ。
読了日:2月16日 著者:駱駝異世界スーパーマーケットを経営します ~召喚姫と店長代理~ (ファミ通文庫)の感想
そこは極刑でいいだろ(過激派
読了日:2月21日 著者:柏木サトシ創神と喪神のマギウス (ファンタジア文庫)の感想
安定の面白さ。
読了日:2月23日 著者:三田誠ゼロの使い魔 (21) 六千年の真実 (MF文庫J)の感想
ただ最高でした。本当にありがとうございます。完全にゼロの使い魔でした。クライマックスだから豪華なメンツ。それも合わせてもう涙が出てきました。次巻最終巻も楽しみにしています。
読了日:2月25日 著者:ヤマグチノボルイグニッション・ブラッド 暁の英雄 (ファンタジア文庫)
読了日:2月27日 著者:亜逸オレと彼女の萌えよペン 増刊号 (ファンタジア文庫)の感想
良い短編集+後日談
読了日:2月27日 著者:村上凛剣魔剣奏剣聖剣舞 (MF文庫J)の感想
もっとまじめに戦争してくれ。
読了日:2月29日 著者:嬉野秋彦楽園への清く正しき道程 1番目はお嫁さんにしたい系薄幸メイド (ファミ通文庫)の感想
可愛すぎた。最高。
読了日:2月29日 著者:野村美月カフェ・ド・ブラッド 魔夜中の眠らない血会 (ファミ通文庫)の感想
この作者らしさが出ていて良かった。
読了日:3月1日 著者:水城水城転生従者の悪政改革録 (2) (角川スニーカー文庫)の感想
甘える先輩かわいい。そして入れ替わりの向こう側もなかなか面白くなってきてる。
読了日:3月1日 著者:語部マサユキ姫騎士はオークにつかまりました。 (ファンタジア文庫)の感想
姫騎士はちょろい。
読了日:3月2日 著者:霧山よん無法の弁護人 法廷のペテン師 (NOVEL0)の感想
めちゃくちゃ面白かった。
読了日:3月3日 著者:師走トオル暗黒騎士を脱がさないで #エールリンク #OLになりたい #ダークデーモンドアの使い手 (ファンタジア文庫)の感想
この作者らしいぶっ飛んだラブコメ。ツボにハマった話とそうでない話の差が大きかった。
読了日:3月3日 著者:木村心一オーバーロード プロローグ 下 SPECIAL EDITION Overlord Prologueの感想
Blu-ray最終巻の特典小説。プロローグ下ということでゲーム時代のモモンガたちアインズ・ウール・ゴウンの冒険。やっぱり濃いメンツだな。色んな事情も見れたりしたし非常に良かった。この後どうやってナザリックを作り上げていくのかとかもっと見てみたい。
読了日:3月4日 著者:丸山くがねウロボロス・レコード2 (ヒーロー文庫)の感想
狂気は増すばかり。
読了日:3月5日 著者:山下湊ハイスクールD×D 16 課外授業のデイウォーカー (富士見ファンタジア文庫)の感想
ギャー助可愛すぎないか??
読了日:3月5日 著者:石踏一榮成り上がり英雄譚 屑星皇子の戦詩3 (HJ文庫)の感想
例のアレがない……だと……!
読了日:3月5日 著者:ハヤケンリア充になれない俺は革命家の同志になりました1 (講談社ラノベ文庫)の感想
やばい(ヤバイ
読了日:3月6日 著者:仙波ユウスケブックマートの金狼 (NOVEL0)の感想
杉井光だなぁ。すごく面白い。主人公はこの人にしたら珍しい感じかな、個人的にはいつもの感じより好き。
読了日:3月6日 著者:杉井光異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術4 (講談社ラノベ文庫)の感想
アウトーーーー!!
読了日:3月8日 著者:むらさきゆきやワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント 2 (オーバーラップ文庫)の感想
あったけぇな。
読了日:3月8日 著者:ネコ光一インスタント・マギ (NOVEL0)の感想
魔法を科学で解き明かすとかそれだけで面白い。
読了日:3月8日 著者:青木潤太朗グラウスタンディア皇国物語7 (HJ文庫)の感想
一区切りということだけど、第二部も出ることを期待しています。
読了日:3月9日 著者:内堀優一中古でも恋がしたい! 4 (GA文庫)の感想
段々とリアルに侵食されてきてる。
読了日:3月9日 著者:田尾典丈絶対ナル孤独者 (3) ―凝結者 The Trancer― (電撃文庫)の感想
可愛すぎないかい。
読了日:3月9日 著者:川原礫聖樹の国の禁呪使い 5 (オーバーラップ文庫)の感想
セシリーこれはメインヒロインですわ。
読了日:3月9日 著者:篠崎芳ありふれた職業で世界最強 2 (オーバーラップ文庫)の感想
ウサ耳は可愛い(確信
読了日:3月10日 著者:白米良いでおろーぐ! (4) (電撃文庫)の感想
リア充爆発しろ!
読了日:3月11日 著者:椎田十三俺たち!! きゅぴきゅぴQピッツ!! (電撃文庫)の感想
ノリがヤバイ
読了日:3月11日 著者:涙爽創太エロマンガ先生 (6) 山田エルフちゃんと結婚すべき十の理由 (電撃文庫)の感想
マサムネくんモテモテすぎなのよさ。アニメ化おめでとう(二重の意味で
読了日:3月11日 著者:伏見つかさ魔法科高校の劣等生 (19) 師族会議編 (下) (電撃文庫)の感想
一条の小物化が止まらない。
読了日:3月11日 著者:佐島勤クロックワーク・プラネット4 (講談社ラノベ文庫)の感想
テンプ可愛い。しかし今回の本筋はそっちじゃない感じよな。
読了日:3月12日 著者:榎宮祐,暇奈椿天空監獄の魔術画廊 (4) (角川スニーカー文庫)の感想
エロすぎた。
読了日:3月12日 著者:永菜葉一さすがです勇者さま!2 (講談社ラノベ文庫)の感想
ルチアさんの魅力が爆発してた。
読了日:3月13日 著者:あさのハジメ夜明けのヴィラン 聖邪たちの行進 (ダッシュエックス文庫)の感想
正義ほど便利な言葉もないよな。
読了日:3月13日 著者:地本草子古書街キネマの案内人 おもいで映画の謎、解き明かします (宝島社文庫)の感想
フィルムの映画見たことないなぁ。
読了日:3月15日 著者:大泉貴青雲を駆ける 3 (ヒーロー文庫)の感想
いい親方じゃねえか。
読了日:3月15日 著者:肥前文俊レオ・アッティール伝 (3) 首なし公の肖像 (電撃文庫)の感想
フロリー(泣)
読了日:3月16日 著者:杉原智則緋弾のアリアAA (4) (MF文庫J)の感想
本編の登場人物がちょろちょろ出てくるのええよな。
読了日:3月17日 著者:赤松中学&チームアミカ境界探偵モンストルム (Novel 0)の感想
人間関係いいな。
読了日:3月18日 著者:十文字青ゲーマーズ! (4) 亜玖璃と無自覚クリティカル (ファンタジア文庫)の感想
クリティカルすぎるw
読了日:3月19日 著者:葵せきなできそこないの魔獣錬磨師 (4) (ファンタジア文庫)の感想
レインそろそろ刺されそう。
読了日:3月19日 著者:見波タクミイレギュラーズ・リベリオン 3.偽りの姫君 (GA文庫)の感想
次で終わりかぁ……。残念。
読了日:3月20日 著者:尾地雫妹さえいればいい。 4 (ガガガ文庫)の感想
伊月兄さんそりゃフラグですぜ。
読了日:3月20日 著者:平坂読ロクでなし魔術講師と追想日誌 (ファンタジア文庫)の感想
セリカの出番が多くて嬉しい。
読了日:3月21日 著者:羊太郎おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! (14) 大学生編 (ファンタジア文庫)の感想
大学生編ももう少しで終わりか。にしても順風満帆すぎて逆に怖い。
読了日:3月22日 著者:村上凛筺底のエルピス 3 -狩人のサーカス- (ガガガ文庫)の感想
前巻の水着が遠く感じるほどの絶望。
読了日:3月22日 著者:オキシタケヒコ冴えない彼女の育てかた Girls Side2 (ファンタジア文庫)の感想
本編だったなぁw
読了日:3月23日 著者:丸戸史明Slave†Money (Novel 0)の感想
文句無しに面白い。やっぱこの人上手いわ。
読了日:3月24日 著者:鳳乃一真アーマードール・アライブⅠ: 死せる英雄と虚飾の悪魔の感想
書籍でも読んだがこちらでも。書き下ろしの短編がいい感じ。
読了日:3月25日 著者:アーマードール・アライブⅡ: 軛解きし色欲の悪魔の感想
問題なく面白い。
読了日:3月26日 著者:デート・ア・ライブ (14) 六喰プラネット (ファンタジア文庫)の感想
タマちゃん……。
読了日:3月27日 著者:橘公司学戦都市アスタリスク (10) 龍激聖覇 (MF文庫J)の感想
綺凛ちゃん覚醒には震えた。
読了日:3月31日 著者:三屋咲ゆう空戦魔導士候補生の教官 (9) (ファンタジア文庫)の感想
ミソラあそこでボコボコにされてなかったら許さんかったぞ。
読了日:4月1日 著者:諸星悠この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ この仮面の悪魔に相談を! (角川スニーカー文庫)の感想
ウィズ可愛いなぁ。ゆんゆん( ;∀;)
読了日:4月3日 著者:暁なつめサ法使いの師匠ちゃん2 (GA文庫)の感想
パンストは崇めてしかるべき。
読了日:4月6日 著者:春原煙天久鷹央の推理カルテIV: 悲恋のシンドローム (新潮文庫nex)の感想
珍しく小鳥遊の良さが出た話。
読了日:4月7日 著者:知念実希人精霊幻想記 1.偽りの王国 (HJ文庫)の感想
読んだことある感じだった多分なろうで読んだことあったと思われ。確認したらブクマしてた……。
読了日:4月8日 著者:北山結莉銃皇無尽のファフニール11 プリズマティック・ガーデン (講談社ラノベ文庫)の感想
深月最高に可愛いな。
読了日:4月8日 著者:ツカサネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? (電撃文庫)の感想
ゲームと現実を切り離せてないって怖い
読了日:4月11日 著者:聴猫芝居新約 とある魔術の禁書目録 (15) (電撃文庫)の感想
美琴いい感じになって来たね。
読了日:4月14日 著者:鎌池和馬俺を好きなのはお前だけかよ (2) (電撃文庫)の感想
結論ホモ。そして母ちゃんが一番かわいいという事実。
読了日:4月15日 著者:駱駝ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.2 (電撃文庫)の感想
シュヴァインもとい瀬川可愛い。
読了日:4月17日 著者:聴猫芝居トクシュー! ‐特殊債権回収室‐ (Novel 0)の感想
おもしれぇ。
読了日:4月17日 著者:吉野茉莉ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3 (電撃文庫)の感想
アコとルシアンは勝手にやってて下さいって感じよな。
読了日:4月18日 著者:聴猫芝居落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)10 (GA文庫)の感想
お母様が一番かわいいという事実。
読了日:4月18日 著者:海空りくこの恋と、その未来。 ―二年目 春夏― (ファミ通文庫)の感想
これ、こういうのだよ! ああ素晴らしい。
読了日:4月20日 著者:森橋ビンゴねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (9) (電撃文庫)の感想
絶望と希望。いや〜良い。
読了日:4月21日 著者:宇野朴人アサシンズプライド (2) 暗殺教師と女王選抜戦 (ファンタジア文庫)の感想
前巻から思ってたけど、これ位階すぐさまバレないのかな……。
読了日:4月22日 著者:天城ケイいづれ神話の放課後戦争〈ラグナロク〉(3) ―魔眼の王と神冥裁判― (ファンタジア文庫)の感想
このあとがきはアカン。
読了日:4月22日 著者:なめこ印異世界拷問姫 (MF文庫J)の感想
割りとペース早めに話が進む。ヒナが良すぎた。
読了日:4月23日 著者:綾里けいし異世界拷問姫 外伝 エリザベートと櫂人の長い夜の感想
本編と違いコメディ寄り。偽物はいい仕事した。
読了日:4月23日 著者:綾里けいし緋弾のアリア (22) 彗星よ白昼夢に眠れ (MF文庫J)の感想
表紙のレキさんの出番は全く無かったんですが……w
読了日:4月24日 著者:赤松中学変態王子と笑わない猫。 (11) (MF文庫J)の感想
これは爽やか。ツカサさん本当に好き。
読了日:4月26日 著者:さがら総我がヒーローのための絶対悪 3 (ガガガ文庫)の感想
らしいラストで良かった。
読了日:4月30日 著者:大泉貴クロニクル・レギオン5 騒乱の皇都 (ダッシュエックス文庫)の感想
かっけえよな
読了日:4月30日 著者:丈月城ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.4 (電撃文庫)の感想
最後はやっぱり財力なんだよなw
読了日:5月1日 著者:聴猫芝居堕落の王II (ファミ通文庫)の感想
この徹底した堕落大好き。
読了日:5月2日 著者:槻影セブンスターズの印刻使い3 (HJ文庫)の感想
ピトス好き。あとメロのあり方も。
読了日:5月2日 著者:涼暮皐魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉9 (MF文庫J)の感想
エリザヴェータ可愛いな。
読了日:5月4日 著者:川口士彼女がフラグをおられたら 少し疲れたわ…次の夏休みまで眠らせてもらうね… (講談社ラノベ文庫)の感想
鳴すき〜。
読了日:5月6日 著者:竹井10日六畳間の侵略者!? 22 (HJ文庫)の感想
ゆりかがすっかり一人前になって感慨深い。
読了日:5月7日 著者:健速竜と正義 人魔調停局 捜査File.01 (NOVEL0)の感想
MFの時は何故か読む気になれずに読んでなかったけど面白い。
読了日:5月9日 著者:扇友太僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。6 (講談社ラノベ文庫)の感想
最後進展あって良かった。なかったらブチギレてた。
読了日:5月12日 著者:赤福大和学園陰陽師 安倍春明、高校生。 陰陽師、はじめました。 (電撃文庫)の感想
陰陽っていいよなぁ。なんだかすごく安定していた感じ。良かった。
読了日:5月12日 著者:黒狐尾花魔法科高校の劣等生SS (電撃文庫)の感想
これはいい短編集。やっぱ九校戦はいいよな。
読了日:5月14日 著者:佐島勤りゅうおうのおしごと! 3 (GA文庫)の感想
ボロボロ泣いた。文句無しに素晴らしい作品。
読了日:5月14日 著者:白鳥士郎ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10 (GA文庫)の感想
良い展開だ。思ったよりは決定的なことにならなかったな。次巻が待ち遠しい。
読了日:5月14日 著者:大森藤ノストライク・ザ・ブラッド (15) 真祖大戦 (電撃文庫)の感想
第一部完。第二部も待ってます。ついにやっと浅葱のターンが来たよ!
読了日:5月16日 著者:三雲岳斗S20/戦後トウキョウ退魔録 (NOVEL0)
読了日:5月19日 著者:伊藤ヒロ,峰守ひろかず魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス>9 (MF文庫J)の感想
毎回言ってる気がするがエロすぎないか
読了日:5月20日 著者:三原みつき弱キャラ友崎くん Lv.1 (ガガガ文庫)の感想
面白いんだけどなんかキャラが余り合わなかった。あとリア充怖い。
読了日:5月20日 著者:屋久ユウキレオ・アッティール伝 (4) 首なし公の肖像 (電撃文庫)
読了日:5月21日 著者:杉原智則オタサーの姫と恋ができるわけがない。 (ファンタジア文庫)の感想
空野が可愛くて良かった、、、
読了日:5月21日 著者:佐倉唄Fate/strange Fake (3) (電撃文庫)の感想
彼女の息子は熱いなぁ!
読了日:5月22日 著者:成田良悟非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……(2) (ファンタジア文庫)の感想
予定調和勘弁してくれ……。
読了日:5月23日 著者:滝沢慧皿の上の聖騎士〈パラディン〉1 ‐ A Tale of Armour ‐ (NOVEL0)の感想
良いシスコンだ。
読了日:5月23日 著者:三浦勇雄イチから始める最強勇者育成 (3) 最低ランクの新米勇者たちが半年でレベルを20上げて世界を救った話 (ファンタジア文庫)の感想
シルフィー成分少なかったのが残念。打ち切りなのかな……。
読了日:5月24日 著者:琴平稜学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話2 (講談社ラノベ文庫)の感想
なかなか良い感じ。
読了日:5月24日 著者:あさのハジメデート・ア・ライブ アンコール (5) (ファンタジア文庫)の感想
狂三よお前はそれでいいのか……w
読了日:5月25日 著者:橘公司龍ヶ嬢七々々の埋蔵金10 (ファミ通文庫)の感想
重護かっけえな。状況が大きく動いて面白い。
読了日:5月26日 著者:鳳乃一真ファング・オブ・アンダードッグ4 (ダッシュエックス文庫)の感想
第一部完……。アルクかなり成長したよな。良かった。
読了日:5月26日 著者:アサウラようこそ実力至上主義の教室へ (4) (MF文庫J)の感想
やっぱ主人公が動くと面白いな。軽井沢可愛いじゃないか。
読了日:5月27日 著者:衣笠彰梧音使いは死と踊る 1 (オーバーラップ文庫)の感想
面白かった。溜息さん可愛い。
読了日:5月27日 著者:弁当箱現実主義勇者の王国再建記 1 (オーバーラップ文庫)の感想
面白かった。が、ここで引きか〜先が気になるな。
読了日:5月28日 著者:どぜう丸対魔導学園35試験小隊 (12) 黄昏の呼び声 (ファンタジア文庫)の感想
次で最終巻。しかしマジで空気読めない選手権みたいなとこあったな。
読了日:5月28日 著者:柳実冬貴聖樹の国の禁呪使い 6 (オーバーラップ文庫)の感想
一区切り。
読了日:5月29日 著者:篠崎芳キミもまた、偽恋だとしても。1〈上〉 (オーバーラップ文庫)の感想
ニヤニヤさせてくれやがって。
読了日:5月29日 著者:渡辺恒彦エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜 (4) (MF文庫J)の感想
やっぱ特化型だよね
読了日:5月30日 著者:東龍乃助この恋と、その未来。 ―二年目 秋冬― (ファミ通文庫)の感想
こんなのも面白いのに……。
読了日:5月30日 著者:森橋ビンゴオーバーロード10 謀略の統治者の感想
アインズとアインザックの相性が妙に良い気がした。
読了日:5月31日 著者:丸山くがね楽園への清く正しき道程 庶民出身の国王様がまたご愛妾を迎えられるそうです (ファミ通文庫)の感想
可愛い。しかし駆け足すぎないか……。
読了日:6月1日 著者:野村美月東京侵域:クローズドエデン 03.人類の敵VS人類の敵 (角川スニーカー文庫)の感想
素晴らしい。頼むから続刊出て欲しい。売れろ……!
読了日:6月1日 著者:岩井恭平オーバーカマー!! 馬鹿とチートは紙一重 (角川スニーカー文庫)の感想
う〜ん、脳コメは超えてこないなぁ。
読了日:6月2日 著者:春日部タケル逆転召喚 ~裏設定まで知り尽くした異世界に学校ごと召喚されて~ (ダッシュエックス文庫)
読了日:6月3日 著者:三河ごーすと砕け散るところを見せてあげる (新潮文庫nex)の感想
何度読んでも最後の方というか最初と最後のところがイマイチ把握できない……
読了日:6月3日 著者:竹宮ゆゆこ特命生徒会 特別に命を奪うことを許可された生徒会 (角川スニーカー文庫)の感想
悪くないんだけど、やっぱりこの人の文章って妙にあっさりしてるよな。
読了日:6月4日 著者:日日日ネクラ勇者は仲間が欲しい (ファンタジア文庫)
読了日:6月5日 著者:羽根川牧人転生従者の悪政改革録 (3) (角川スニーカー文庫)の感想
唐突感はあったがまあ綺麗にまとまってはいた。個人的に向こうの2人をもっと見たかった。
読了日:6月6日 著者:語部マサユキランブルフィッシュ (9) 大会開幕奇襲編 (角川スニーカー文庫)
読了日:6月10日 著者:三雲岳斗青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない (電撃文庫)の感想
次巻早く!
読了日:6月10日 著者:鴨志田一姉ちゃんは中二病 地上最強の弟vs.邪神!? (HJ文庫)の感想
ソウルリーダー編完。なんというか雄一のスタンスがよく見えた話だった。
読了日:6月11日 著者:藤孝剛志異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術5 (講談社ラノベ文庫)の感想
もうちょっとダンジョンの真面目な部分が見てみたかったな。
読了日:6月11日 著者:むらさきゆきや殺人探偵・天刀狼真 (ダッシュエックス文庫)の感想
登場人物のノリが若干鬱陶しいとこもあったが面白かった。
読了日:6月13日 著者:神高槍矢魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉10 (MF文庫J)の感想
第二部完。エリザヴェータ可愛かった。
読了日:6月16日 著者:川口士アブソリュート・デュオ (10) dust to dust. (MF文庫J)の感想
割と予想外。第二部終了。
読了日:6月16日 著者:柊★たくみアルティメット・アンチヒーロー4 究極の個 (講談社ラノベ文庫)の感想
う〜む、最強ものとしてなんか中途半端な感じ。
読了日:6月16日 著者:海空りくワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント 3 (オーバーラップ文庫)
読了日:6月19日 著者:ネコ光一ストライクフォール (ガガガ文庫)の感想
非情に良かった。
読了日:6月19日 著者:長谷敏司無法の弁護人 (2) 正しい警察との最低な戦い方 (Novel 0)の感想
2巻も最高に面白かった
読了日:6月20日 著者:師走トオル29とJK ~業務命令で女子高生と付き合うハメになった~ (GA文庫)の感想
う〜ん。
読了日:6月23日 著者:裕時悠示最強喰いのダークヒーロー (GA文庫)の感想
この戦い方好き。
読了日:6月23日 著者:望公太魔技科の剣士と召喚魔王(ヴァシレウス) (10) (MF文庫J)の感想
輝夜先輩良かった。
読了日:6月25日 著者:三原みつき筺底のエルピス 4 -廃棄未来- (ガガガ文庫)の感想
あ、ああぁ…最高。
読了日:6月25日 著者:オキシタケヒコ不戦無敵の影殺師 7 (ガガガ文庫)の感想
最終巻。素晴らしい異能バトルものだった。
読了日:6月30日 著者:森田季節そんな世界は壊してしまえ (2) ‐クオリディア・コード‐ (MF文庫J)の感想
この巻で一段落なのか。
読了日:6月30日 著者:さがら総(Speakeasy)ロクでなし魔術講師と禁忌教典 (6) (ファンタジア文庫)の感想
セリカとグレンの関係いいなぁ〜。
読了日:7月2日 著者:羊太郎ハイスクールD×D 17 教員研修のヴァルキリー (富士見ファンタジア文庫)
読了日:7月2日 著者:石踏一榮俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件10 (一迅社文庫)の感想
恵理可愛い。
読了日:7月6日 著者:七月隆文ウロボロス・レコード3 (ヒーロー文庫)
読了日:7月6日 著者:山下湊この世界がゲームだと俺だけが知っている7の感想
いやぁ、トレインちゃん可愛い。
読了日:7月9日 著者:ウスバーこの素晴らしい世界に祝福を! (9) 紅の宿命 (角川スニーカー文庫)の感想
めぐみん可愛い。ゆんゆん……誰かゆんゆんの仲間に…。
読了日:7月9日 著者:暁なつめ穿天のセフィロト・シティ (電撃文庫)の感想
この妹の可愛さは最高としか。
読了日:7月11日 著者:平松ハルキ女の子が完全なる恋愛にときめかない3つの理由 (電撃文庫)の感想
女って怖い。
読了日:7月13日 著者:土橋真二郎ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (10) (電撃文庫)の感想
救いはあった。
読了日:7月18日 著者:宇野朴人個人と国家 人魔調停局 捜査File.02 (Novel 0)
読了日:7月21日 著者:扇友太ゲーマーズ! (5) ゲーマーズと全滅ゲームオーバー (ファンタジア文庫)の感想
この上なく全滅すぎるw
読了日:7月22日 著者:葵せきなイレギュラーズ・リベリオン 4.禍乱の帝都 (GA文庫)の感想
マロンだけ表紙になれず……。
読了日:7月23日 著者:尾地雫魔獣調教師ツカイ・J・マクラウドの事件録 獣の王はかく語りき (Novel 0)の感想
この雰囲気最高。
読了日:7月29日 著者:綾里けいしマンガの神様 (4) (電撃文庫)の感想
完結。駆け足気味にも思えたけど良かった。
読了日:7月29日 著者:蘇之一行グランクレスト戦記 (7) ふたつの道 (ファンタジア文庫)の感想
アイシェラの小さいころ可愛すぎる。
読了日:8月12日 著者:水野良六畳間の侵略者!?23 (HJ文庫)の感想
短編集。孝太郎の意識が変わってきたなぁ。女の子は相変わらずみんな可愛い。個人的にはエルファリアが最高だった。
読了日:8月13日 著者:健速新約 とある魔術の禁書目録 (16) (電撃文庫)の感想
やっぱ上条と食蜂のやり取りはいいっすね。
読了日:8月14日 著者:鎌池和馬エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同棲生活 (電撃文庫)の感想
アニメ化始動で忙しい日々を送るマサムネ。やっぱムラマサ先輩の原作厨っぷりが素晴らしい。
読了日:8月16日 著者:伏見つかさ緋弾のアリアXXIII 不可知の銃弾 (MF文庫J)の感想
今回のキンジは相当女たらしだったな。新たな敵が見えてくる。という訳でイタリアへ。
読了日:8月28日 著者:赤松中学東京レイヴンズEX4 twelve shamans (ファンタジア文庫)の感想
十二神将たちに焦点が当てられた短編集。鈴鹿の話は悲しくも美しかった。そして何より大友と法師の邂逅は最高としか。
読了日:9月3日 著者:あざの耕平魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉11 (MF文庫J)の感想
魔弾の王というのが少し見えてきたな。どうなっていくのか非常に楽しみ。
読了日:9月3日 著者:川口士おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! (15) 大学生編 (ファンタジア文庫)の感想
完全に完結。他の女の子との会話が哀愁を誘う。個人的には大学生編で、もっと波乱があっても良かったけどね。
読了日:9月3日 著者:村上凛対魔導学園35試験小隊 13.暁の約束 (ファンタジア文庫)の感想
ホーンテッドぉぉぉぉぉ、お前は最後まで空気を読めないなw 最後の短編集も楽しみ。
読了日:9月4日 著者:柳実冬貴対魔導学園35試験小隊Another Mission2 (ファンタジア文庫)の感想
相手は結局わからずじまいか。しかし良い最後の短編集だった。うさぎが可愛い。
読了日:9月5日 著者:柳実冬貴俺が好きなのは妹だけど妹じゃない (ファンタジア文庫)の感想
妹が妹モノのラノベを書く妹モノのラノベ。
読了日:9月5日 著者:恵比須清司ヴァンパイア/ロード ~君臨するは、終焉の賢王~ (HJ文庫)の感想
良いヴァンパイアもの。
読了日:9月9日 著者:葛西伸哉虚無の魔王、創世の英雄姫 (講談社ラノベ文庫)
読了日:9月9日 著者:澄守彩さよなら、サイキック 1.恋と重力のロンド (角川スニーカー文庫)の感想
素晴らしいな。結構久々に良い新作に出会った気がする。
読了日:9月10日 著者:清野静彼女がフラグをおられたら 冥土の土産よ、最期に卒業式のことを教えてあげるわ (講談社ラノベ文庫)の感想
完結。せりきゃん……おまえ無茶しやがって。
読了日:9月11日 著者:竹井10日異世界迷宮の最深部を目指そう 7 (オーバーラップ文庫)の感想
順調すぎるほどに順調。そしてスノウ可愛い。なにやら物語の根幹も見えてきて次巻も楽しみ。
読了日:9月12日 著者:割内タリサマグダラで眠れ (8) (電撃文庫)の感想
一区切り
読了日:9月12日 著者:支倉凍砂銃皇無尽のファフニール12 ダークネス・ディザスター (講談社ラノベ文庫)の感想
艦隊戦が始まる。これDの少女たちが戦闘機的な役割を担ってて面白い。やっぱ深月なんだよな……。
読了日:9月15日 著者:ツカサ撃鉄の心臓 (Novel 0)
読了日:9月16日 著者:てにをは魔法科高校の劣等生 (20) 南海騒擾編 (電撃文庫)の感想
番外編みたいな立ち位置の話。一個上の学年はなんか綺麗に落ち着いた感があるな。ほのか頑張れ。
読了日:9月17日 著者:佐島勤りゅうおうのおしごと! 4 (GA文庫)の感想
素晴らしい。姉弟子可愛すぎる問題。雷の有り様もかなり好き。そして次巻楽しみすぎる。
読了日:9月17日 著者:白鳥士郎魔法と夜のウォンテッド! (電撃文庫)の感想
合わなかった。
読了日:9月18日 著者:高樹凛機甲狩竜のファンタジア (ファンタジア文庫)の感想
剣と魔法の世界で戦車ってのはいいよな〜。おっぱい。
読了日:9月18日 著者:内田弘樹破滅軍師の賭博戦記 幼き女王は賽を投げる (Novel 0)の感想
主人公無双系かと思いきや女王のがやばい。というか主人公がクズ極まりない。
読了日:9月19日 著者:至道流星ハイスクールD×D (18) 聖誕祭のファニーエンジェル (富士見ファンタジア文庫)
読了日:9月20日 著者:石踏一榮吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる ~Long Long Engageの感想
ただただ最高だった。
読了日:9月20日 著者:野村美月弱キャラ友崎くん Lv.2 (ガガガ文庫)の感想
傍から見ると完全に色んな女の子に声かけるチャラいやつや。
読了日:9月22日 著者:屋久ユウキディメンタルマン ロイドのカルテ (Novel 0)の感想
良いコンビものだった。
読了日:9月24日 著者:サイトウケンジようこそ実力至上主義の教室へ4.5 (MF文庫J)の感想
いい短編集だ。軽井沢がかなりいい感じのキャラになってきた。軽井沢と綾小路の2人の関係性がすごく好き。しかし最後のイラストは最高でした。
読了日:9月25日 著者:衣笠彰梧ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント 4 (オーバーラップ文庫)の感想
卒業。
読了日:9月26日 著者:ネコ光一現実主義勇者の王国再建記II (オーバーラップ文庫)
読了日:10月1日 著者:どぜう丸シンドローム×エモーション (電撃文庫)の感想
王道やな。能力のトリガーとエフェクトはなかなかおもしろかった。
読了日:10月1日 著者:本田壱成創神と喪神のマギウス (2) (ファンタジア文庫)の感想
確かに2巻でまとまってる感はあるが物足りないから3巻も出るようで安心
読了日:10月1日 著者:三田誠オーバーロード11 山小人の工匠の感想
ルーン技術の為にドワーフの元を訪れたアインズ。そこにはドワーフと敵対するクアゴアとフロストドラゴンがの姿が。すっかりシャルティアの無能が板についてきたw アインズに対するデミウルゴスの評価が次の段階に移行したようで楽しい。そして最後の引きからの予告のワクワクする感じは最高。
読了日:10月4日 著者:丸山くがね異世界ギルドの英雄師弟 (講談社ラノベ文庫)の感想
転生者にリスクがあるってのはなかなか面白い。しかしこいつらイチャイチャしすぎでは。
読了日:10月4日 著者:あさのハジメランブルフィッシュ―あんぷらぐど (角川スニーカー文庫)
読了日:10月7日 著者:三雲岳斗ランブルフィッシュ(10) 学園炎上終幕編 (角川スニーカー文庫)
読了日:10月7日 著者:三雲岳斗楽園への清く正しき道程 国王様と楽園の花嫁たち (ファミ通文庫)の感想
最終巻。素晴らしかった。アーデルハイドとロッティの話が最後にあったけど彼女たちの事ももっと掘り下げてほしかったな、仕方ないとは言え。
読了日:10月7日 著者:野村美月異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術6 (講談社ラノベ文庫)の感想
段々過激になってるよな。色々とアウトなんじゃないかと思う場面があった。ディアブロの無計画さは不安になってくるな、まだゴリ押しでいけているが……。
読了日:10月7日 著者:むらさきゆきやいでおろーぐ!5 (電撃文庫)の感想
相変わらず面白い。いよいよおかしくなってきた。
読了日:10月12日 著者:椎田十三青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない (電撃文庫)の感想
翔子さんええなぁ。
読了日:10月14日 著者:鴨志田一音使いは死と踊る 2 (オーバーラップ文庫)の感想
良い異能バトルだよな。
読了日:10月15日 著者:弁当箱ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア6 (GA文庫)
読了日:10月15日 著者:大森藤ノダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11 (GA文庫)の感想
う〜ん素晴らしい!
読了日:10月15日 著者:大森藤ノトクシュー! 2 特殊債権回収室 (Novel 0)の感想
ん〜これで終わりか。最後のがあるからもっと読みたい気持ちもあるな。
読了日:10月16日 著者:吉野茉莉冴えない彼女の育てかた (10) (ファンタジア文庫)の感想
化け物だな。
読了日:10月16日 著者:丸戸史明ノイズ:ドラゴラ (電撃文庫)
読了日:10月17日 著者:十階堂一系魔法少女育成計画 limited (前) (このライトノベルがすごい! 文庫)
読了日:10月17日 著者:遠藤浅蜊魔法少女育成計画 limited (後) (このライトノベルがすごい! 文庫)の感想
最後のが結構辛い。そしてお前も関わってたのかというところ。
読了日:10月18日 著者:遠藤浅蜊魔法少女育成計画 JOKERS (このライトノベルがすごい! 文庫)の感想
シャッフリン、スタンチッカ辺りがお気に入り。
読了日:10月22日 著者:遠藤浅蜊魔法少女育成計画 ACES (このライトノベルがすごい!文庫)の感想
色々繋がってきた。
読了日:10月22日 著者:遠藤浅蜊魔法少女育成計画 episodesΦ(エピソーズ・ファイ) (このライトノベルがすごい! 文庫)の感想
短編集。やっぱラピスラズリーヌが素晴らしく可愛い。あとは魔王パムが可愛かった。そしてスノーホワイトと魔梨華の話は最高だった。
読了日:10月24日 著者:遠藤浅蜊魔法少女育成計画 16人の日常 (このライトノベルがすごい! 文庫)の感想
女騎士の孤独な戦いは笑った。颯太くんに合掌。たまの話はなんかほんと良かったなって感じ。スイムスイムのインタビューもすごい好き。
読了日:10月25日 著者:遠藤浅蜊聖樹の国の禁呪使い 7 (オーバーラップ文庫)
読了日:10月28日 著者:篠崎芳幻影の手術室: 天久鷹央の事件カルテ (新潮文庫nex)の感想
長編第二弾。鴻ノ池のいつもとは違う面を見れて良かった。割りとドキリとさせられた。
読了日:10月28日 著者:知念実希人ハイスクールD×D (19) 総選挙のデュランダル (富士見ファンタジア文庫)
読了日:10月28日 著者:石踏一榮学戦都市アスタリスク 11. 刃心切磋 (MF文庫J)の感想
綺凛ちゃんはホント可愛いな。
読了日:10月28日 著者:三屋咲ゆう僕は彼女を攻略できない。 まちがいだらけの主人公ライフ (MF文庫J)の感想
ヒロインが可愛いに尽きる。
読了日:10月29日 著者:三門鉄狼インスタント・ビジョン 3分間の未来視宣告 (角川スニーカー文庫)の感想
素晴らしかった。ラビットさんこれは良い悪役ですわ。尋問シーンは最高。まごまごさんのイラストの影の雰囲気も最高だな。僕はリサが好きです。
読了日:10月30日 著者:永菜葉一俺たちは空気が読めない 孤独<ボッチ>な彼女の助け方 (MF文庫J)の感想
空気読めないってレベルじゃねぇぞ。
読了日:10月30日 著者:鏡銀鉢この素晴らしい世界に祝福を!10 ギャンブル・スクランブル! (角川スニーカー文庫)の感想
豪運を最大限利用した政治活動。しかしすっかりめぐみんも積極的になってカズマさんハーレム感増してきましたな!
読了日:11月1日 著者:暁なつめ凶器は壊れた黒の叫び (新潮文庫nex)の感想
真辺は余りにも真っ直ぐすぎる。七草がピストルスターだと言うのも分かるくらいに美しい、でも眩しすぎる。俺は七草の考え方が好きだし、堀のやり方が好き。
読了日:11月4日 著者:河野裕ロクでなし魔術講師と禁忌教典7 (ファンタジア文庫)の感想
ほんとに登場するタイミングが悪かったとしかw ルミアがヒロインしてて可愛かった。じじいのキャラが強すぎる。
読了日:11月4日 著者:羊太郎アブソリュート・デュオXI Jeg kan lide dig, (MF文庫J)
読了日:11月8日 著者:柊★たくみ誉められて神軍1 新宿市国 (講談社ラノベ文庫)の感想
やはり姉は必須か。好が可愛かった。竹井10日ワールド的には少しゆるく感じたかな。
読了日:11月8日 著者:竹井10日<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 1.可能性の始まり (HJ文庫)の感想
面白かった。しかし主人公に都合のいい能力だ。なにか秘密もあるようだし今後も楽しみ。
読了日:11月10日 著者:海道左近奴隷姫と過ごす日々 ~蒼の姫と召喚英雄~ (講談社ラノベ文庫)
読了日:11月12日 著者:高野小鹿雨音天袮のラノベ作家養成講座 おまえをラノベ作家にしてやろうか! (講談社ラノベ文庫)の感想
面白かった。これ3人の先生へのインタビューだけでも価値あるんじゃないか。
読了日:11月12日 著者:舞阪洸ハーモニー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)
読了日:11月12日 著者:伊藤計劃僕らはどこにも開かない ‐There are no facts,only interpretations.‐ (電撃文庫)の感想
昔読んだ元のはあんまり覚えてないけど、読んでるうちにこんなんだったなぁと思い出してきた感じ。相変わらず頭おかしくなりそうな作品。
読了日:11月13日 著者:御影瑛路新約 とある魔術の禁書目録(17) (電撃文庫)の感想
魔神たち楽しいことになってんなw 御坂が不安定な状態になることで上条に心配されてすごい良い。しかしこの最後楽しくなってきたな!
読了日:11月13日 著者:鎌池和馬六畳間の侵略者!?24 (HJ文庫)の感想
ちょっとしたことで泣きそうになるこの作品は素晴らしい。
読了日:11月14日 著者:健速ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXI (電撃文庫)の感想
このイクタだと三国会議乗り切れるか不安になるんですが。アナライ博士が表に出てきてどうなるのか楽しみなところ。ハロやシャミーユの内面の変化はいい感じに働いていくといいんだけど。
読了日:11月16日 著者:宇野朴人,さんば挿最果てのパラディンI 死者の街の少年 (オーバーラップ文庫)
読了日:12月12日 著者:柳野かなた14歳とイラストレーター (MF文庫J)
読了日:12月12日 著者:むらさきゆきや,溝口ケージゲーマーズ!6 ぼっちゲーマーと告白チェインコンボ (ファンタジア文庫)の感想
ついに。
読了日:12月12日 著者:葵せきな氷菓 (角川文庫)
読了日:12月12日 著者:米澤穂信終わりのセラフ7 一瀬グレン、16歳の破滅 (講談社ラノベ文庫)の感想
このグレンと深夜のやり取りすごく鏡貴也って感じだ。最高でした。こうして世界は終わる。
読了日:12月12日 著者:鏡貴也付喪堂骨董店―“不思議”取り扱います (電撃文庫)
読了日:12月16日 著者:御堂彰彦桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)
読了日:12月16日 著者:朝井リョウアンチスキル・ゲーミフィケーション 不機嫌なエルフに捧げる異世界攻略サイト (MF文庫J)
読了日:12月16日 著者:土橋真二郎29とJK2 ~大人はモテてもヒマがない~ (GA文庫)
読了日:12月29日 著者:裕時悠示ストライク・ザ・ブラッド16 陽炎の聖騎士 (電撃文庫)
読了日:12月29日 著者:三雲岳斗緋弾のアリアXXIV 狂逸の同窓会 (MF文庫J)
読了日:12月29日 著者:赤松中学ラノベのプロ! 年収2500万円のアニメ化ラノベ作家 (ファンタジア文庫)
読了日:12月29日 著者:望公太
読書メーター