正直どっかでちゃんと全部読み返さないと色々理解が追い付いてない。
しかし、圭優秀だな。
色々と決意の14巻。
天衣のターン来るかと思ってワクワししてたら。最後怖すぎる。
思ってた感じとは若干違ったけど良い。
最後の解決が結構無理やりな感じは少しあった。
素晴らしいヤクザっぷり。
しかし、ノエル自分がしっかり強くなる方に行くのな。
こっからどうなっていくのか非常に楽しみ。
みんな暴力に頼りすぎ問題。
もっとちゃんと頭脳戦もしてくれい。
正直どっかでちゃんと全部読み返さないと色々理解が追い付いてない。
しかし、圭優秀だな。
色々と決意の14巻。
天衣のターン来るかと思ってワクワししてたら。最後怖すぎる。
思ってた感じとは若干違ったけど良い。
最後の解決が結構無理やりな感じは少しあった。
素晴らしいヤクザっぷり。
しかし、ノエル自分がしっかり強くなる方に行くのな。
こっからどうなっていくのか非常に楽しみ。
みんな暴力に頼りすぎ問題。
もっとちゃんと頭脳戦もしてくれい。
すっかりハマった。
ファンユニオンがアノスの母親守るシーンめちゃくちゃ好き。
こういうシーンはほんと刺さる。
親子の愛情とかいい感じのエピソードやってくる。
悪くない作家モノ。
展開は読めたが、なかなかよかった。
VRモノ。
重火器で戦うのかと思えば、それだけではないと。
厳しい感じで結構よかった。
想像の3000倍面白かった。
やっぱアノスいい主人公だわ。
3巻区切りで綺麗。
レノ好き。
過去のことも色々分かり良いエピソード。
全然読めてない。
なろうでちょっと読んでたけど、安定感あって面白い。
主人公の性格が結構好き。
いさなが最高すぎる。まじでいい女すぎる。
水斗の感覚は結構分かるから特にいさなの良さが刺さる。
気付いてなかったけど、つるぎのかなたの人か。やっぱ微妙に読みにくい文章だな。
話的には面白かったけど、分かったような分からなかったような。
マジですげえ展開にしてくるなぁ。
ひなたは中学生らしからぬ覚悟やばすぎるな。
これから楽しみでありつつ不安にもなるな。
安定感あるな。
レオが裏で暗躍して仲間を増やしていく感じも良い。
主人公の癖がすごすぎる。
それ以外はなかなかよかった。
すごいこの作者っぽい感じよな。よかった。
これはいいウザさ。可愛い。
キャラ良し。バスケ賭博は流石に笑う。
嫉妬可愛い。
良い過去の人間関係登場だな。
こういう展開だったのね。
やっぱ付き合ってから始まるみたいなラブコメは個人的にはあってないかな。
主人公が誠実であればあるほど。
裏社会最強というより、ただのバトルジャンキーって感じだったな。
突然義理の兄妹になった2人。素晴らしい距離感で丁寧に2人の生活が描かれていて流石だなぁと。
2人の考え方とか何気ない日常が心地いい作品。非常に良かった。
頭脳戦。なんか思ってた頭脳戦とはちょっと違ったかな。
こういう同じ声優とかvtuberとを応援している者同士みたいなのよく見る気がするけど気のせいか。
壮大なダークファンタジーになっていきそうな第一巻といったところ。
戦記っぽい雰囲気もあって好き。
悪かったわけではないけど、個人的に刺さる部分はなかった。
良い学園ファンタジー。
良いキャラに良い世界観。
まだ学園部分の掘り下げは少なめだけどこれから期待できる。
乙女たちの劣等生外伝って感じかな。
劣等生っぽい感じはしっかり残ってる。
司波達也の存在の大きさを物語的にも作品的にも感じた。
素晴らしい。
上げて落として上げて落として。感情がすげえ揺さぶられた。
友崎くんなかなか極端な考え方するなぁ。着地は好き。
想像してた雰囲気とは少し違ったが面白かった。
もっとがっつりダークっぽい雰囲気を期待していたが、コミカルな感じも結構あった。
よい。想像していたよりはるかにいい。
キャラもそれぞれ魅力的だった。
かなり面白かった。
しっかりダークファンタジーなんだけど、イラストの雰囲気でそういう感じとは思ってなかった。
いい意味で裏切られたけど、イラストのチョイスが違う感じはするんだよな。
相変わらずの熱さ。
毎度のことだけども若干文章が読みにくいというか、時系列も前後したりして微妙に把握しにくい感じはある。
恋愛的な結末はまあそうなるかぁって感じだな。